Yumi’s Diary

新聞の切り抜きについて

グーグル、自ら学ぶ人工知能開発 ゲーム繰り返し遊んで攻略

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83685140W5A220C1EA2000/?bu=BFBD9496EABAB5E6B39EB8EB97E6E2B8A7E2ABB4A3B199B9A09E978081B09F9E82FDB1E6B7B98BB79AB38A85B5B0B5E7E2A3829BBCB38B95948787FDF9908BE29EB68AB0BC848BB599A4B68AE4848883A3E0E6E297EBA180B6858384E0A2B894838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3838295E5AB84A0E284828493EAB0A49885A48087EB8796AAA7EABEB3EB9486E3919A9886FDB7A4ABB59697EF

グーグル、自ら学ぶ人工知能開発 ゲーム繰り返し遊んで攻略 :日本経済新聞

 

 *要約

 

米グーグルは「ブロック崩し」などの電子ゲームの攻略法を学びながら自ら編み出し、人間以上の高得点を出せる人工知能(AI)を開発した。やり方を教わらなくても自分で学習するAIに道を開く研究成果で、将来は人間にしかできないと思われていた複雑な仕事をこなせるようになる可能性もある。26日付の英科学誌ネイチャー(電子版)で発表する。開発したのは、人間の脳の神経回路をまねた学習機能を持つAI「DQN」。

 

 *疑問

人工知能が苦手とすることは何なのか。

 

 *考え・意見

電子ゲームの攻略法を自ら学び、実行する人工知能の開発はとてもすごいと思いました。人間が簡単にやっていることでも、コンピュータに置き換えるというにはとても難しいと聞いたことがあるからです。まだまだ、人工知能では難しいことがたくさんあると思うが、それらができるようになれば、人間の能力をあっという間に超えるかもしれません。

 

 *その他

AI開発はグーグルのほかフェイスブック、ヤフー、IBMなど米IT(情報技術)大手が相次いで研究拠点を設けるなど先行している。

 

昔話や古典、「ギャル語」でエンタメ

http://www.nikkei.com/article/DGXMZO87158580S5A520C1HF0A00/?dg=1

昔話や古典、「ギャル語」でエンタメ :日本経済新聞

 

 *要約

女子中高生が使うスラング「ギャル語」で昔話を語ったり授業に取り入れたり、教育からエンタメまでギャル語の活用が広がっている。面白くわかりやすく伝えるツールの一つとして「ギャル語」がじわり「キてる」ようだ。学びの場でもはやり言葉が活用されている。国語専門塾「二コラ」(東京・杉並)では、現代文や古文などの筆者の意図を理解するために自分のことばに置き換えて表現する指導に力を入れている。

 

 *疑問

「ギャル語」の活用には他にどのようなものがあるのか。

 

 *考え・意見

女子中高生が使っている「ギャル語」が教育の場で使われていることを知りとても驚きました。「ギャル語」はどちらかというと、正しい日本を使いなさいとか、言葉遣いが悪いとか、マイナスな意見が多いと思うが、自分の意見を表現することに関してはわかりやすいと思うのでいいと思いました。

 

 *その他

子供向けの昔話アニメをギャル語でアフレコした動画が、ドワンゴが経営する動画サイト「ニコニコ動画」に投稿され話題を集めている。

約40年使えるLED照明 ダイソン、創業者長男が開発

http://www.asahi.com/articles/ASH5Y4V5KH5YULFA01G.html?iref=comtop_6_05

約40年使えるLED照明 ダイソン、創業者長男が開発:朝日新聞デジタル

 

 *要約

サイクロン式掃除機や羽根のない扇風機をつくった英家電メーカーのダイソンが、今度はLED照明器具を売り出した。他社製品の4倍のあたる約40年間使えるのが売りだ。創業者の長男のジェイク・ダイソン氏がベンチャー企業で開発したという。照明の内部に冷却パイプが通っており、LEDが劣化する原因となる熱を効率よく逃がす。寿命は約18万時間で、一般的なLED照明の4倍程度。

 

 *疑問

なぜ照明には寿命があるのか。

 

 *考え・意見

 LEDの弱点に対応し、冷却パイプを使うというのは、簡単そうで難しい発想なのではないかと思う。電球や蛍光灯よりずっと寿命が長いLED照明だが、それをさらに寿命を長くできたのはすごいと思う。まだまだ科学は発展していくだろう。

 

 *その他

ジェイク氏は29日、朝日新聞の取材に「LED照明は親から子に引き継いで2世代で使える商品になる」と語った。

人類最古の級の殺人の証拠? 40万年間の骨に「致命傷」

http://www.asahi.com/articles/ASH5X4F8XH5XUHBI01M.html?iref=comtop_list_int_n02

人類最古級の殺人の証拠? 40万年前の骨に「致命傷」:朝日新聞デジタル

 

 *要約

スペインの洞窟で発見された40万年以上前の人類祖先の頭骨に、武器などで故意につけたとみられる二つの傷跡が見つかった。持ち主はこの傷がもとで命を落とした可能性が高く、人類最古級の殺人の証拠とみられるという。スペインと米国の研究チームが27日付の米科学学誌プロスワン(電子版)に論文を発表した。頭骨は、現代人(ホモ・サピエンス)より先に欧州に広まり、絶滅したネアンデルタール人の祖先とみられる。

 

 *疑問

人類はいつ頃から他人を殺めるという発想が生まれたのか。

 

 *考え・意見

現代ではほぼ毎日、殺人や殺人未遂のニュースを見ますが、40年以上も前から殺人が起きていたとは驚きです。いつの時代も、他人を殺めてしまうという行為はなくならないのでしょうか。

 

 *その他

中東で見つかった数万年前の人骨の研究からネアンデルタール人や現代人の祖先が殺人の被害にあたっていた可能性が指摘されている。

海外派遣の自衛隊員、帰国後の自殺者54人

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150528-OYT1T50118.html?from=ytop_ylist

海外派遣の自衛隊員、帰国後の自殺者54人 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

 *要約

官房長官は28日の記者会見で、自衛隊の海外活動に関するイラク復興支援特措法とテロ対策特別措置法に基づいて現地に派遣された自衛官のうち、帰国後の自殺者が54人に上ると説明した。防衛省によると、派遣された自衛官は約2万3000人。このうち自殺者は、イラク特措法では陸上自衛官21人、航空自衛官8人。テロ特措法では海上自衛官25人である。

 

 *疑問

派遣された自衛隊員の自殺の原因はなんだったのか。

 

 *考え・意見

日本の自殺率は世界的に見ても高い標準にあり、1日に90人近くの人が命を絶っているそうです。自殺は周りの人が気づいてあげれば防げる場合があると思うので、何らかの対策はできるのはないかと思います。

 *その他

官房長官は、自殺と海外派遣との因果関係の特定は困難だとした上、「カウンセリング態勢の強化に加え、海外派遣の際にストレス軽減に必要な知識を付与する措置を講じる」と述べた。

「スマホ依存」 8割が自覚・・・削減される睡眠時間

http://www.yomiuri.co.jp/it/security/goshinjyutsu/20150515-OYT8T50136.html?from=ytop_ylist

「スマホ依存」8割が自覚…削減される睡眠時間 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

 

 *要約

MMD研究所が「スマホ依存に関する調査」の結果を発表した。回答者の28.5%が「かなり依存している」、52.0%が「やや依存している」と答えている。また、ベッドに入ってから寝るまでに、スマホを使う人が半数以上おり、朝起きて出勤・通学までの忙しい時間帯にも、スマホを見る人が4割いる。この結果から、現代人は睡眠時間を削ってスマホを使っており、睡眠がスマホに浸食されていると分かる。

 *疑問

スマホ依存とはどの程度スマホ使うと依存になるのか。

 

 *考え・意見

現在、持っていない方が珍しいくらい普及しているスマートフォン。電話やメール、インターネットなどのほかに、時計やスケジュール帳、地図として使う人も少なくないだろう。私たちの日常に欠かすことのできないスマホは便利なことが多いが、私たちに与えうる悪い影響も考えなくてはならないと思う。

 

 *その他

スマホ依存対策

・充電器を枕元に置かない=寝るときにスマホを使わない

・「禁スマートフォン」の時間を作る

2016年米大統領選

http://jp.wsj.com/article/SB12468361420061044368104580608143236918332.html?mod=WSJJP_hpp_MIDDLENexttoWhatsNewsThird

2016年米大統領選、候補者の横顔 - WSJ

 

 *要約

2016年の米大統領を控え、民主・共和両党の候補指名争いが本格化してきた。これまでに出馬を表明した両党の候補者。ヒラリー・クリントン国務長官民主党)、テッド・クルーズ上院議員(共和党)、ランド・ポール上院議員(共和党)、マルコ・ルビオ上院議員(共和党)。

 *疑問

米大統領選のしくみは具体的にどのようなものなのか?

 *考え・意見

アメリカ大統領の任期は8年ということで、オバマ大統領は2017年の1月までですが、大統領が変わることで日本に何らか影響が出てくるのではないかと思います。政治はよくわからないですが、個人的に、初の女性の大統領を見てみたいです。

 *その他

大統領および副大統領当選者の正式決定は2017年の1月上旬。